はじめに
どうも!「新感覚」という言葉にはめっぽう弱い系ライターの「あと3分」です!
突然ですが、みなさんは略語はお好きですか?
あまりいないですかね(汗)でもクイズ番組でよく問題として出題されるのを目にする機会も多いと思います!
でも・・・覚えづらくないですか?
略語になる前の元の名前とか漢字だらけで覚えにくいですよね?
それにNなのかMなのか「どっちだっけ?」となって、アルファベットにしてもややこしいですよね?
そこで今回はそんな略語を覚えられるように、みなさんが誰しも遊んだことのある「しりとり」とミックスさせた新しいクイズを持ってきました!!!
今から普段は略語として使われている言葉の略する前の状態にした言葉が2つ出て来ます。その2つの言葉をアルファベットを使った略語にした際に、その2つの言葉の間に入る略語をお答えください。
(解答は略語の状態でも正式名称でもどちらでもOKとします。)
ここでサムネの問題を例に取ってさらに説明します。
例題
お手洗い→???→ダイレクトメール(メッセージ)
この場合、お手洗いは「WC」というアルファベット2文字の略語で表されます。またダイレクトメール(メッセージ)は「DM」という風になります。つまりこの間に入るのは「C」で始まって「D」で終わる略語となりますので、正解は「CD(コンパクトディスク)」となります。
この場合は「CD」もしくは「コンパクトディスク」のどちらで解答して頂いても結構です。また別解として「CAD(コンピュータ支援設計)」も正解とします。
※このようにいくつか別解がある問題もありますが、今回は私が思いついた物を想定解としていますので、他に別解があればコメント等で教えてください。随時追加します。
それでは略語マスター目指して頑張りましょう!どうぞ!!
※解答は全角で入力してください。
クイズスタート!
現在のランキングはこちら↓
リーダーボード: 略語しりとりクイズ
位置。 | 名前 | 入力 | ポイント | 結果 |
---|---|---|---|---|
表を読み込み中 |
3番は’OC(オープンキャンパス)’も正解になりませんか…?
コメントありがとうございます!こちらで調べましたところ、ご指摘の通りOC(オープンキャンパス)でも正解となりますので、追加しておきます。
また今後もよろしくお願いします。