はじめに
こんばんは。ネオンです。
皆さんは永久磁石というものをご存知でしょうか。
簡単に説明すると、電流や磁場の影響を受けなくても、長い間磁石であり続ける物質のことです。
代表的な例としては、スピーカーや携帯電話に使われているネオジム磁石が挙げられますね。
さて、そのネオジム磁石の主成分であるネオジムという元素と、もう一つ、性質の似ているプラセオジムという元素があるのですが、
昔は区別が付かず、ジジミウムという一つの元素として考えられていました。
しかしその後、ジジミウムは混合物だと判明し、代わりに
ギリシャ語で「緑色の」という意味の『πράσινος(prasinos)』と「双子」という意味の『δίδυμα (didyma)』から来たプラセオジム、
同じくギリシャ語で「新しい」という意味の『νέος(neos)』と「双子」という意味の『δίδυμα (didyma)』から来たネオジム
が発見され、現在に至るのです。
このように、元素名にはその元素の発見の歴史や、性質に反映されているものが沢山あります。
ということで、今回は元素名にまつわるクイズです!
クイズは全部で10問。下のボタンから始めることができます。それでは満点目指して頑張ってください!
クイズスタート!
Quiz Summary
0 問目 全 10 問
Questions:
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
Information
You have already completed the quiz before. Hence you can not start it again.
Quiz is loading…
You must sign in or sign up to start the quiz.
You must first complete the following:
結果
結果
10 問中 0 問正解です
経過時間:
時間切れ
0 点です!
獲得ポイント数:0のうち0 、(0)
0 Essay(s) Pending (Possible Point(s): 0)
みんなの平均スコア |
|
あなたのスコア |
|
カテゴリー
- 雑学クイズ 0%
順位 | 名前 | 解答日 | 得点 | 結果 |
---|---|---|---|---|
Table is loading | ||||
No data available | ||||
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 解答済
- 未回答
-
・ 第 1 問目 全 10 問
1. Question
・発見当初、舐めると甘かったことからグルシナムと呼ばれていた元素は、次のうちどれでしょう?
正解不正解 -
・ 第 2 問目 全 10 問
2. Question
・地名から名づけられた元素は多くありますが、中でもイッテルビー村から名づけられたものは4種類あります。イットリウム(Y)、イッテルビウム(Yb)、テルビウム(Tb)、あと一つは何でしょう?
正解不正解 -
・ 第 3 問目 全 10 問
3. Question
・原子番号92番はウラン(U)、原子番号93番はネプツニウム(Np)ですが、原子番号94は何という元素でしょう?
正解不正解 -
・ 第 4 問目 全 10 問
4. Question
・ニッケル(Ni)は、ドイツ語の『クプファーニケル(Kufernickel)』から来ていると言われています。さて、この『クプファーニケル(Kufernickel)』とはどのような意味でしょう?
正解不正解 -
・ 第 5 問目 全 10 問
5. Question
・現在では、まだ正式に名前が決まっていない元素には系統名という、いわゆる仮称が定められます。例えば、原子番号118番のオガネソン(Og)は、以前はウンウンオクチウム(Uuo)と呼ばれていました。
さて、系統名でウンウントリウムと呼ばれていた元素は何でしょう?
正解不正解 -
・ 第 6 問目 全 10 問
6. Question
・水素は、同位体にも名称が付いている特別な元素です。
自然界で一番多い、軽水素はプロチウム、比較的少ない重水素はデューテリウムと呼びますが、放射性のある三重水素は英語で何と呼ぶでしょう?
正解不正解 -
・ 第 7 問目 全 10 問
7. Question
・次のうち、語源が国の名前に由来しない元素はどれでしょう?
正解不正解 -
・ 第 8 問目 全 10 問
8. Question
・テクネチウム(Tc)は、『とあるもの』として史上初めての元素です。その『とあるもの』とは何でしょう?
正解不正解 -
・ 第 9 問目 全 10 問
9. Question
・元素記号には、しばしば英語名ではなく古代の呼び方にならって付けられたものもあります。では次のうち、元素記号と現在の英語名が異なるものをすべて選んでください。
正解不正解 -
・ 第 10 問目 全 10 問
10. Question
・ネオンの語源は、ネオジムと同じく、ギリシャ語で「新しい」という意味の『νέος(neos)』である。○か×か。
正解不正解
現在のランキングはこちら↓
Leaderboard: 元素名クイズ
順位 | 名前 | 解答日 | 得点 | 結果 |
---|---|---|---|---|
Table is loading | ||||
No data available | ||||
-
難しいクイズ
【中学受験シリーズ】つるかめ算に挑め!!
2020-11-20 アラン校長https://raise-quiz.com/wp-content/uploads/2019/12/タイトルロゴ-1.png Raise -
難しいクイズ
ゴールできたら漢検一級!?難読漢字しりとりクイズ!
2020-08-19 yuzuhttps://raise-quiz.com/wp-content/uploads/2019/12/タイトルロゴ-1.png Raise -
普通のクイズ
【思い出せ!】クイズ!タイムトリップ!
2021-01-04 あと3分https://raise-quiz.com/wp-content/uploads/2019/12/タイトルロゴ-1.png Raise
-
【セリフクイズ】セリフだけでキャラクターや場面を思... 100件のビュー | 投稿者: MIYA
-
【ONEPIECE検定】ワンピース知識のガチンコ勝... 85件のビュー | 投稿者: MIYA
-
シルエット謎 _1st 54件のビュー | 投稿者: ドミノ
-
【解読せよ】読めない謎解き... 51件のビュー | 投稿者: アラン校長
-
大人も楽しめるボードゲームのクイズ!自粛期間を家で... 51件のビュー | 投稿者: MIYA
-
【クイズが選択肢!?】クイズの答えを足して10にせ... 42件のビュー | 投稿者: yuzu
-
【ジャニーズ】簡単なSnowMan検定!!... 40件のビュー | 投稿者: Newst_1215
-
【祝1周年!】これまでに出題したやつミックス!!... 39件のビュー | 投稿者: あと3分
-
ヲタクだったってIt’s Alrigh... 38件のビュー | 投稿者: Newst_1215
-
知らなくても解ける!?第一回パズドラ検定... 38件のビュー | 投稿者: nozomi