はじめに
こんにちは。yuzuです。
今日は9月30日、9月も終わりですね。
気持ちよく10月に入るために、今日は二択クイズを用意しました。
いわゆる「マルバツクイズ」です!
マルバツクイズの醍醐味はわからない問題でも推測して解くことのできるところにあります。
作成者としても面白いマルバツクイズを作るのは難しく、意外と工夫を要します。
全てのクイズが「O」か「X」の二択になっていますが、その答えにある法則が隠れています。
9月30日をこのクイズで締めていきましょう!
ではどうぞ!
クイズスタート
Quiz Summary
0 問目 全 10 問
Questions:
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
Information
You have already completed the quiz before. Hence you can not start it again.
Quiz is loading…
You must sign in or sign up to start the quiz.
You must first complete the following:
結果
結果
10 問中 0 問正解です
経過時間:
時間切れ
0 点です!
獲得ポイント数:0のうち0 、(0)
0 Essay(s) Pending (Possible Point(s): 0)
みんなの平均スコア |
|
あなたのスコア |
|
カテゴリー
- Not categorized 0%
順位 | 名前 | 解答日 | 得点 | 結果 |
---|---|---|---|---|
Table is loading | ||||
No data available | ||||
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 解答済
- 未回答
-
・ 第 1 問目 全 10 問
1. Question
「へそくり」の「へそ」とは体にあるおへそのことである。OかXか?
正解不正解 -
・ 第 2 問目 全 10 問
2. Question
自由律俳句「咳をしても一人」を作ったのは種田山頭火である。OかXか。
正解不正解 -
・ 第 3 問目 全 10 問
3. Question
2021年に開催されることになった東京オリンピック。もし2021年に開催されれば、素数年に開催される初めてのオリンピックとなる。OかXか?
正解不正解 -
・ 第 4 問目 全 10 問
4. Question
ノックスの十戒によると、推理小説には中国人を登場させてはいけない。OかXか。
正解不正解 -
・ 第 5 問目 全 10 問
5. Question
周期表の元素記号には全てのアルファベットが1度は使われている。OかXか。
正解不正解 -
・ 第 6 問目 全 10 問
6. Question
太陽系の中で最も多くを占めている気体は水素である。OかXか。
正解不正解 -
・ 第 7 問目 全 10 問
7. Question
「すっぴん」とは「素顔でもべっぴん」の略である。OかXか。
正解不正解 -
・ 第 8 問目 全 10 問
8. Question
日本に所得税が導入された時の内閣総理大臣は伊藤博文である。OかXか。
正解不正解 -
・ 第 9 問目 全 10 問
9. Question
1年のうちに同じ作物を2回収穫することを「二毛作」という。OかXか。
正解不正解 -
・ 第 10 問目 全 10 問
10. Question
最終問題です!
ここまでの答えから法則を推測すると、10問目の答えはOかXか。
<ここまでの答え>
1問目 XXXOXOOOX 9問目正解不正解Hint
記事の公開日は何月何日?
現在のランキングはこちら↓
Leaderboard: OXクイズ〜謎解き付き〜
順位 | 名前 | 解答日 | 得点 | 結果 |
---|---|---|---|---|
Table is loading | ||||
No data available | ||||