はじめに



えーー、さてさて、公の場でこのような茶番をした理由をお伝えしなければなりませんね。
それは、今回のテーマがダウトクイズだからです。
テスプレ君がちゃんとした雑学クイズを作ってくれたんですけども
アラン校長はうっかりしていて、昔ふざけて作った偽クイズを混ぜてしまったんです…。
困ったなぁ…
どうしようかなぁ…
よし!このまま出題しちゃえ!!
とね、まぁそうなってしまったわけです。
というわけで、今回は
正しい答えのある雑学クイズだと思ったらその答えを選択し、そもそもこのクイズはおかしい、そんなものはないと思ったらダウトを選択してください。
しっかりと嘘が見抜けるでしょうか?
ちなみに何問ダウトであるかは秘密です。
ランキングはこちら↓
Leaderboard: ダウトクイズ
順位 | 名前 | 解答日 | 得点 | 結果 |
---|---|---|---|---|
Table is loading | ||||
No data available | ||||
登録よろしくお願いします。
クイズ&謎解き!
~ルール説明~
ちゃんとした答えのあるクイズorそんなものはないという嘘のクイズが出題されます。答えがあると思ったら正しい答えを、嘘だと思ったらダウトを選択してください。
Are you Ready?
Quiz Summary
0 問目 全 10 問
Questions:
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
Information
You have already completed the quiz before. Hence you can not start it again.
Quiz is loading…
You must sign in or sign up to start the quiz.
You must first complete the following:
結果
結果
10 問中 0 問正解です
経過時間:
時間切れ
0 点です!
獲得ポイント数:0のうち0 、(0)
0 Essay(s) Pending (Possible Point(s): 0)
カテゴリー
- 謎解き 0%
- 雑学クイズ 0%
順位 | 名前 | 解答日 | 得点 | 結果 |
---|---|---|---|---|
Table is loading | ||||
No data available | ||||
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 解答済
- 未回答
-
・ 第 1 問目 全 10 問
1. Question
〇.男の子が母親からの愛情を受けようと父親と敵対する心理のことをエディプスコンプレックスと言いますが、その逆、女の子が父親からの愛情を受けようと母親と敵対する心理のことを何という?
正解不正解 -
・ 第 2 問目 全 10 問
2. Question
○.逆三角形に並んだ3つの点∵が、人の顔のように見えることをシュミラクラ現象と言いますが、特に心霊写真においてその現象が起こることを何効果という?
正解不正解 -
・ 第 3 問目 全 10 問
3. Question
○.子どもが自立して家を出たり結婚したりすることにより虚しさや寂しさを感じ、憂鬱や不安があらわれることを何という?
正解不正解 -
・ 第 4 問目 全 10 問
4. Question
○.ある文字を書こうとして一度間違えると、続けて何度か間違えてしまう(「め」と書こうとして「ぬ」と書いてしまったとき、消して書き直しても再度「ぬ」と書いてしまう)ような現象を何という?
正解不正解 -
・ 第 5 問目 全 10 問
5. Question
○.13日の金曜日など、13が不吉な数字と捉えられていることから、13に対して恐怖を覚えることを何という?
正解不正解 -
・ 第 6 問目 全 10 問
6. Question
○.中間管理職についている人などが、上部と下部の板挟みにあって、精神的苦痛を覚えることを何という?
正解不正解 -
・ 第 7 問目 全 10 問
7. Question
○.例えば、新しく発見された星にそれを観測した者の名前がついたり、新しく発見された科学法則に科学者の名前がついたりといったように、すでに存在する物の名前を使って命名された新しい物の名前をなんという?
正解不正解 -
・ 第 8 問目 全 10 問
8. Question
○.その人の周辺情報は思い出せるのに、名前が思い出せないという現象をベイカーベイカーパラドックスと言いますが、名前が思い出せない時に誤魔化す様子のことをある人物の名前を使ってなんという?
正解不正解 -
・ 第 9 問目 全 10 問
9. Question
○.新しいものができたことにより、古いものの名前が変わること(カラーテレビが流通したことで、もともとあったテレビを白黒テレビと呼ぶようになった)を何という?
正解不正解 -
・ 第 10 問目 全 10 問
10. Question
あなたに与える指示は1つ
・ありorなしで答えて
正解不正解