はじめに

このネタは今でも通じるのでしょうか。
平成世代には通じない気もしますが…
Raise金曜18時はSchool Enigmaによるクイズの時間です。
大学生になり、20+n歳になりまして、様々な能力の衰えを感じているアラン校長です。
特に記憶力。
中学生や高校生のときは、ささっと覚えられていた公式や言葉が最近は何度も繰り返さなければ覚えられませんね。はぁ…。
と嘆いていても仕方がないので、せっかく出てきたこの話題をクイズに昇華しましょう!
従って、今回は!
記憶力チェッククイズ!!
をやっていきたいと思います。
簡単に言うと
読む→覚える→解く
ですね。
はい、では、行ってみましょう!
ランキング登録もよろしくお願いします↓
Leaderboard: 記憶力チェック
順位 | 名前 | 解答日 | 得点 | 結果 |
---|---|---|---|---|
Table is loading | ||||
No data available | ||||
クイズ&謎解き!
①アラン校長の夢を元にした物語を読む
②だいたい覚える
③問題を解く
Are you Ready?
Quiz Summary
0 問目 全 11 問
Questions:
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
Information
You have already completed the quiz before. Hence you can not start it again.
Quiz is loading…
You must sign in or sign up to start the quiz.
You must first complete the following:
結果
結果
11 問中 0 問正解です
経過時間:
時間切れ
0 点です!
獲得ポイント数:0のうち0 、(0)
0 Essay(s) Pending (Possible Point(s): 0)
みんなの平均スコア |
|
あなたのスコア |
|
カテゴリー
- Not categorized 0%
- エンタメクイズ 0%
順位 | 名前 | 解答日 | 得点 | 結果 |
---|---|---|---|---|
Table is loading | ||||
No data available | ||||
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 解答済
- 未回答
-
・ 第 1 問目 全 11 問
1. Question
まずは以下の文章を読んでください。
___________________
父の書斎。仕事用の机の下に佇んでいる段ボール箱が一つある。何年も前からあるものだが、ふと目に止まったので、机の下に屈んでみる。箱の中をちらりと覗くと、恐らく父のものであろう本がぎっしり。どのくらいの重さなのかと動かしてみる。ズズっとそれは動いて、すうっと風が通り抜ける。風、どこから。感覚を研ぎ澄ませると、その風はどうやら箱の下からやって来ているようだった。もう少し箱を右側へ押す。穴のようなものが確認できた。正方形か長方形の穴の四隅のうちの一つが見えている。さらに箱を押す。やはり穴だ。その穴の下に何があるのかは暗くて見えない。入ってみるか。いや待て、ここはマンションの13階。床の下に空間がある時点でおかしいのだ。怪しいと頭では分かっているが、つい箱をもう少し押しのけてしまう。一人が通れるくらいの幅ができた。中の様子はまだ視認できない。そういえばと、父の机を探り、左端の棚の3段目から懐中電灯を発見した。中を照らす。平らな床ではなく、金属が積み上げられているのが何となく分かった。そんなに深いわけではない。飛び降りても大丈夫そうだ。懐中電灯だけを握りしめ、その穴に身体を投げた。がしゃん。着地してそのまま尻餅をつく。積み上げられた金属のように見えていたのは、自転車の山だったようだ。無造作に積み上げられたそれらが多少のクッションになって怪我をせずに済んだ。辺りを見渡すが、暗くてほとんど何も見えない。声の反響や風の流れからかなり広い空間であることはわかる。右奥の方にチラチラと光が見える。とりあえずそちらへ向かってみることにする。進んだ先にあったのは、複数台のパソコン。ノートパソコンではなく、ボックス型の古いパソコン。それが何十台も長机の上に並んでいる。そのうちの一台に触れようとすると、突然声がふりかかった。
「迷い込んだのかい」
声の方を見るとそこには白髪の男性。驚きと不安で後ずさる。来ては行けない場所だったか。なんて言おうか。すみません?ごめんなさい?すぐ立ち去ります?
決められないでいると、男性は続ける。
「自転車のところから来たのかい。そこからは戻れない。戻るならあっちだ。」
左の道を指差している。とりあえず立ち去ろう。お礼も声に出せず、会釈だけをして左の道へ行く。道を進むと階段があった。確かにここならのぼって戻れそうだ。どこにつながっているのか分からなかったが、ひとまず階段をのぼった。最上地点にある扉を押し開けると、出て来たのは暗い空間。周りにあるものと匂いからそこが玄関横のクローゼットの中だと知る。クローゼットの外に出ると、確かにそこは見慣れた家の廊下だった。
___________________
読みましたか?
読み終えたら、「はい」を選択して、次へ進んでください。
正解不正解 -
・ 第 2 問目 全 11 問
2. Question
1.父の書斎。机の下には何があった?
正解不正解 -
・ 第 3 問目 全 11 問
3. Question
2.主人公が箱を押しのけた方向は?
正解不正解 -
・ 第 4 問目 全 11 問
4. Question
3.懐中電灯は棚の何段目から見つかった?
正解不正解 -
・ 第 5 問目 全 11 問
5. Question
4.穴へ飛び降りた際の効果音は何だった?
正解不正解 -
・ 第 6 問目 全 11 問
6. Question
5.主人公は着地した後どうなった?
正解不正解 -
・ 第 7 問目 全 11 問
7. Question
6.穴の下の空間。進んだ先にあったパソコンの台数は?
正解不正解 -
・ 第 8 問目 全 11 問
8. Question
7.迷い込んだのか、と問われた後、主人公が返答しようとした言葉の候補になかったものは?
正解不正解 -
・ 第 9 問目 全 11 問
9. Question
8.主人公はどの方向の道から立ち去った?
正解不正解 -
・ 第 10 問目 全 11 問
10. Question
9.文章を読んだページに表示されていた選択肢。「はい」「いいえ」以外にあったのはどれ?
正解不正解 -
・ 第 11 問目 全 11 問
11. Question
○.おまけ問題
今日の記事には間違っているところがありました。それは何?
正解不正解
-
謎解き
小学生の”方が”解ける⁈謎解き~第一弾~
2020-12-06 ドミノhttps://raise-quiz.com/wp-content/uploads/2019/12/タイトルロゴ-1.png Raise -
難しいクイズ
LINEの相手は誰だろな?
2021-01-08 アラン校長https://raise-quiz.com/wp-content/uploads/2019/12/タイトルロゴ-1.png Raise -
謎解き
【謎解き】解けない謎ができました...
2020-04-26 ちーさんhttps://raise-quiz.com/wp-content/uploads/2019/12/タイトルロゴ-1.png Raise
-
めっちゃ関西弁謎解き... 168件のビュー | 投稿者: アラン校長
-
【ガチです!】知識検定対策!パート1... 159件のビュー | 投稿者: あと3分
-
【Fine Play!】鬼ムズ(?)プレッシャーS... 129件のビュー | 投稿者: あと3分
-
【ONEPIECE検定】ワンピース知識のガチンコ勝... 101件のビュー | 投稿者: MIYA
-
【セリフクイズ】セリフだけでキャラクターや場面を思... 93件のビュー | 投稿者: MIYA
-
【ガチです!】知識検定対策!パート9... 79件のビュー | 投稿者: あと3分
-
【ジャニーズ】簡単なSnowMan検定!!... 45件のビュー | 投稿者: Newst_1215
-
【Let’s play】ゲーム×謎解き... 37件のビュー | 投稿者: ドミノ
-
【ガチです!】知識検定対策!パート2... 37件のビュー | 投稿者: あと3分
-
【ガチです!】知識検定対策!パート3... 29件のビュー | 投稿者: あと3分